強路 ウェッジブレイドwithウェッジデストホールド( WWW 強路 WWW

説明〜無料サンプル(画像のみ)等ページ
強路www編表紙

地球の起源に関連する羅道シリーズ共通の 世界観等
※羅道(旧)シ リーズ=羅道ノ戒想(絶版)、紅路〜紅路2(絶版)→羅道シリーズ(番外編)=解道(Q-WAY) → 羅道(新)シリーズ=淫路〜淫路6、奪路(一部)、戦路、決路〜決路4・暴路・対路・武路・姦路・監路・反路・強路〜

 遥か遠き古の頃、総王(統王〜)を中心に計り知れない科学力と非科学の異力を 用いて第1番目の人工星(本星)を創りだした人類の創星計画 (人工星計画)により数々の人工星(人造星)が創り上げられ、現在では、 原始世界を残す人工星や文明を画一したばかりの人工星、 非科学の力に統率された人工星、科学力の秀でた人工星など 様々な創星が数多く点在している。
 創星計画とは特に科学力と非科学の異力により磁粒子など未知の物質(生命に鼓動を与える力でもある根源物質)を 核(心臓)として惑星そのものを人工的に創り、その星を育て、 そこに生み出されたものたちを統治することや実験に利用することなど 各思惑を摸索した計画だったが、永きに亘る歴史の中で、その目的を 見失い現在では一部を除き、各人工星に極力、干渉をせず すでに形成された各人工星の人類・生命体の類などにその主権を委ねている。各人工星の異力を持つものたちでもこのことを知りえる者は多くない……
 第1人工星(本星)の人類は、各人工星だけでなく同時期に 科学力と非科学の異力を用いて、あらゆる人工創造物を創りだしており、その中でも現界(現世界)・想世界(空想世界・想界) ・過去〜未来(時界)・重界・奥界・他、各世界に介入することのできる光ノ神王帝や 闇ノ神王帝と呼ばれる数体の人工神(創神)の創造にも成功していた。
 だが、その中の一体の人工神の暴走により、界壁が崩れ西暦2004年の年号を持つ 第11人工星(地球)を中心に現界(現世界)、想世界(空想世界・想界・)、過去〜未来(時界・時世界)、奥界、他、異類の各世界が入り交じり……同時に 成立し…… 時間をも凌駕する混世界(混界)〜混世紀が訪れてしまうという異常事態を 引き起こしてしまうが、第1人工星(本星)政府(創星府)は、独立特権を持った創星間特界・特捜処理機構を設立し、極秘裏に被害を最小限に抑え完全ではな いが一部を残し、混世界〜混世紀等を修正させるのであった。
 創星間特界・特捜処理機構(機関)=特処は現在、多くの創星間特別捜査処理官などの中でも特に異越した力(異力)の優れた者たちを中心に混世界の出入 (渡界)等の許認可を得ている一部の合法組織(地奥の武統場で行われるアルティメント・ストラグレント等を主催する団体や他)の監督や創星間犯罪組織など による各人工星への干渉の防止または排除及び混世界・混世紀の残骸(各世界・世紀への出入口)の監視を主な役割としている。

ゲー ム概要 強路 ウェッジブレイドwith ウェッジデストホールド(www)編


※当サークル制作の既存ゲーム類で使用した画像や音声などを一部に再編集使用等している場合もございます。
本作品は新規に制作されたものです。


登場人物・用語等解説

ル テラ……堕統技を修得している武統者でマテラの妹。

メェル(メェルシオン)…… 界統技を体得している武統者で元女界賊。

クラウンズクイーンアルティメント……勝者となれば大概の望みを叶えることができるルール無用の武統催で敗者は過酷なリスクを受け 入れなければならない……

武統催……異次界や地奥の武統場などで 行われている。

ユウビ……闘 いに敗れ辱められた後、地奥に閉じ込められ辱められ続けている。(対路等参照)

ウォーナ…… ふたなりレズの武統者で調教官の1人……

アミリ……武統者で調教官の1人(決路 2等参照)

ゲームの流れ
プレイヤー側(メェル)の体力を維持させながら各技を使い攻撃を続けコンピュータ側(ルテラ)の体力を奪い体力ゲー ジ≠フ設定数値(100)を0未満(マイナス)にさせるようにゲームを進行していきます。

●勝利条件(逆転敗退あり)=ルテラの体力を0未満(マイナス)にさせる→最終技α・β・γのどれらかを選択→3つの勝敗エンディング→3つの勝敗エン ディングの内1つに敗者ユウビ続篇2 ショートステージ=立肩固め+凌辱(レズ異辱)のライトムービー形式・音声あり
敗 退条件=メェルの体力が0未満(マイナス)→ゲームオーバー


操作方法
対象フォルダ内の※はじめにお読み下さい≠御参照下さい。


セーブ(保存)及びロード(読込み)について

●セーブポイント(データを保存する地点)があります。(オートセーブではございません。)
●ゲーム途中でのセーブの場合は、右クリックでシステム画面を開いてデータを保存をすることが可能です。
※技等の選択画面表示中はシステム画面を開けません。また保存可能なデータ数に限りがありますのでセーブポイント数を考慮して下さい。
●続きから始める場合は初期選択画面の保存データ/終了≠選択→ロードする≠選択→対象の保存データを選んで下さい。(ロードする=ィ対象の 保存データ¢I択後もシステム画面のままの場合にはゲーム画面に戻る≠選択して下さい。)
●各セーブポイント(データを保存する地点)または右クリックシステム画面でセーブ後(データ保存後)に対象の保存データをロード(読込み)することで鑑 賞(閲覧)することができます。(一部除く)

技類一覧解説

プレイヤー側(メェル) 
新規以外の既存技も一部新規追加編集等あり、赤文字は 新規今回分

★臨技
技力1〜6(攻撃力数値1〜6の集技)


●左拳=左ストレート(撃留)+デスバレイボム
●前蹴(中段横捻)
●鳩尾中段突
●K(組み付き)→B(ボディ)スラム
●左拳=左ストレート(撃払)+当肘+スロイダー
●N(ニーリフト)+T(タイガー)ドライバー
●K(組合い)→A(アバラッシュ)スラム
●Gスープレックス=ジャーマンスープレックス


★兵技
技力3(攻撃力数値3の集技)


●K(組合い)→L(エルボースタンプ)+B(バック)フリップ
●WAS=ダブルアームスープレックス(EUスタイル=ヨーロッパスタイル)+MS(ムーンサルト)ニーD(ドロップ)or
MS(ムーンサルト)フットS(スタンプ)
●左上逆蹴+ぺティグリー(膝着型ダブルアーム式フェイスバスター)
●鼻蹴+ドミネーター
●立肩固め+SH(ショルダーホールド)S(スクラップ)B(バスター)=掛型膝着式ロックボトム=変形ブックエンドorA(アイリッシュ)カース
●チョークドロップ(ジャンピング式)


★闘技
技力6(攻撃力数値6の集技)


●K(組合い)→HS(ヒップスロー)→R(リバース)ロメロ
● T(タックル=双手掛倒し)+ウェッジM(連拳撃+肘撃)=ウェッジマウント(くノ式マウントポジション)+M(メデューサ)クロー
●上段逆蹴(上断逆蹴)+
ファルコン(F)アロー
●K(組み付き)→ネックハングD(ドロップ)=ネックハンギングツリー+マンハッタンドロップ
●KC(ノッククローズフェイスクラッシャー)+KK(クリップラークロス)フェイス(内捻式)
●前蹴(中段)+タイガーフロゥジョン(片放式)
●カニ挟み+ヒールホールド


★者技
技力6(攻撃力数値6の集技)


●鳩尾中段突+半旋開式ガットレンチパワーボム
●AL(アーチロック)エルボー+AL(アーチロック)B(バック)ブリーカー=浮崩式オレンヂバックブリーカー
●蛇突(咽突)+ノーザンライトスープレックス(立柱式)
●重倒式カーフB(ブランディング)+カベルナリア
●斜倒式河津掛け+
アンクルホールド

★皆技
技力6(攻撃力数値6)の集技)


●パームクラッチDDT(掌固式DDT)=変形リストクラッチ式DDT
●改式(リバイド)ウェッジD(ドロップ)=くノ式ファイナルカット+巻袈裟固め(腕絡巻式袈裟固め)
ビクトル式腕極膝十字

★技力8=攻撃力数値8の技
WWW(ウェッジブレイドwithウェッジデスト ホールド)=くノ字式剣崩し固め


★最終技α〜γ=???(選択使用技に若干変化を加わえた三技になります。)最終技選択画面でセーブ可


コンピュータ側(ルテラ)

◆跳捻踵払い(踵刈)
◆延髄二ールキック
◆シュミット流バックブリーカー
◆飛び回し袈裟蹴り(飛転掛式)
◆跳落式ワンサイドヘッドバスター
◆下段踵蹴=逆回し蹴り(腿下段)+
カンガルーキッ ク
◆ヒップアタック

注意点・ヒント

※技の選択ウィンドウ(技の初期画面)から各選択ウィンドウへ進んだ場合、技を選択しないと技の初期画面へ戻れません。
※技力8の技など一部を除いて各技は確実に極まりますがルテラの体力を減らせない場合や相手から攻撃等でメェルの体力をを減らしてしまう場合があります。 また、攻撃力数値(技力)の高い技は数値の低い技と比較すると若干技が極まりにくくなります。(下記参照)

■臨技は確実にルテラの体力を減らせます。(一部を除き各技は確実に極まります。)
■兵技はルテラの体力を減らせる場合と減らせない場合があります(各技は確実に極まります。)。
■闘技・者技・皆技はルテラの体力を減らせる場合と減らせない場合やルテラからの攻撃等によりメェルの体力を減らしてしまう場合があります。(各技は、ほ ぼ確実に極まります。)


サンプル(画像) ※フリー版(無料体 験版)がある場合はアルォードシステム作品一覧のペー ジ内にございます。サンプル画像とゲーム使用画像とでは画質等が異なる場合があります。またフリー版(無料体験版)がある場合、有料版とでは仕様が異なる 場合があります。(フリー版は有料版制作途中の画像等を使用している場合があります。)セーブ・ロード〜動作環境等の確認も含めフリー版(無料体験版)で お楽しみ下さい。(お試し下さい。)

強路www編

原 案・雑記等 (地球の起源に関連する羅道シリーズ共通の世界観関連)

 遥か遠き古の頃、総王(統王〜)を中心に計り知れない科学力と非科学の異力を 用いて第1番目の人工星(本星・基星・元星)を創りだした人類の創星計画 (人工星計画)により数々の人工星(人造星)が創り上げられ、現在では、 原始世界を残す人工星や文明を画一したばかりの人工星、 非科学の力に統率された人工星、科学力の秀でた人工星など 様々な創星が数多く点在している。
 創星計画(総星・統星〜)とは特に科学力と非科学の異力により磁粒子・反磁力・反磁粒子・磁量子・重粒子(重化粒子)・時粒子・化伝子・異粒子・不粒 子・電粒子・雷粒子・重元素・混元素・反元素(反粒子・反元子・反原子・反分子)・化元素・異元素・不元素・不元子・極粒子・極素・極元素・魂元子・魂粒 子・魂物質(根物質・混物質)・混重子・混粒子(元子・原子・分子)・重高度原分子・高域原子・創元子・創粒子・重原子・重高元子=高重元子・高元子・重 元子・重分子・粒子力・波粒子=破粒子・統素・創素・総素・素子・不素・重素(不重素)・素脈・体内外元素(ノ力)・原分子・元粒子・統粒子・総粒子・量 粒子・磁粒素・粒素・基素・重基素・基粒子・統石・磁送石・ブラグ二ウム(ブラ二ウム)・アルジウム(アルズィウム・アルズィ二ウム・アルズェ二ウム)・ バロナニウム・バロナジウム・バロニウム(ヴァロジウム)・ロ(ノ)ジニウム・ロン二ウム(ジウム)・ロンニウム・ロドニウム(ジウム)・ヴァンジウム・ ヴァナジウム・ヴァジウム・トォウジウムという 未知の物質(生命に鼓動を与える力でもある根源物質)を 核(心臓)として惑星そのものを人工的に創り、その星を育て、 そこに生み出されたものたちを統治することや実験に利用することなど 各思惑を摸索した計画だったが、永きに亘る歴史の中で、その目的を 見失い現在では一部を除き、各人工星に極力、干渉をせず すでに形成された各人工星の人類・生命体の類などにその主権を委ねている。各人工星の異力を持つものたちでもこのことを知りえる者は多くない……
 第1人工星(本星)の人類は、各人工星だけでなく同時期に 科学力と非科学の異力を用いて、奇械触手・人工霊(創霊・電霊・伝霊・ウィルス霊)・奇異生物・他、 あらゆる人工創造物を創りだしており、その中でも現界(現世界)・想世界(空想世界・想界)・創界 ・過去〜未来(時界)・裂界・劣界・奇界・葬界・墓界(人造大陸)・統界・総世界(総界)・重界・重世界・他、各世界に介入することのできる光ノ神王帝や 闇ノ神王帝と呼ばれる数体の人工神(創神)の創造にも成功していた。
 だが、その中の一体の人工神の暴走により、界壁が崩れ西暦2004年の年号を持つ 第11人工星(地球)を中心に現界(現世界)、想世界(空想世界・想界・)、過去〜未来(時界・時世界)、 神世界・総神界・神星・神創星、魔世界・統魔界・重魔界・魔星・魔創星、化界、異種世界(異種界)、奇界、呪界、崩世界・崩界、武界、道界・道ノ界、近界 (近世界)、遠界(遠世界)、異次世界、多界・多世界、隠界、閻界、羅界、根界(魂界)、不界(不国〜)、奥界(奥街・奥国〜)、羅世界・羅界(羅国・羅 獄・羅極・羅ノ国)、輪界・隣界・刃界・覇界・波界(波と水面の境〜)・破界(原子と分子の境〜)、極界など他、異類の各世界が入り交じり……同時に成立 し…… 時間をも凌駕する混世界(混界)・交界(交世界)・乱界(乱世界)・雑界〜混世紀が訪れてしまうという異常事態を 引き起こしてしまうが、第1人工星(本星)政府(総界府・統界府・統星府・創星府)は、独立特権を持った創星間特界(創星界)・特捜処理機構(特処)を設 立し、極秘裏に被害を最小限に抑え完全ではないが一部を残し、混世界〜混世紀等を修正させるのであった。(他に重星ノ乱や数種の事件等含む)
 創星間特界・特捜処理機構(機関)=特処は現在、多くの(重)創星間特別捜査処理官=磁粒子・統粒子・総粒子・全粒子・粒子などを操る者(星 の力を操る・引出す〜)・統べての化学式・組成・組織などを書換(替)・組換えおることができる異類の力者・左肩に装置を持ち位置∞粒子∞時≠ネど を入れ替える(交替・交差・交信・破裂・断裂・分解・蘇生・分裂・暴発・組換・置換・摩替・更新・交換・反転・段差・消滅・点滅・復元・改修・重層・変 換、比率・比例・反比例・重複・対称・対照・化合・困惑・混在・混合・混乱、構築、分岐、デフォルト、キャンセル、出入〜)異力も使う者(羅道ノ戒想 バ トルウェア ヨウカ編に登場※絶版)・磁粒子転化装置を持つ者、あらゆるものを分断(断つ・絶つ)させることや拒絶・停止・終了などさせることもできる異 (ことなり)ノ力・分岐(ブランチ・フォーキング〜)、様々なモノの構成や組成・組織(血・細胞・遺伝子・ゲノム〜)・構造をつくりかえる・つくり直す (進化・退化・混合・構築・改造・再構築・転異・変異)異力を持つ者・対象を瞬時に消滅させ復元させる異力持、未来から来た粒子操者(粒子・元素・構成 〜)と過去から蘇った(来た)闇(ノ)聖母(魔女)、大気や宙・空・無〜に文字・紋様・模様・方陣(魔法陣・法陣〜)・(数)式等を描き主に内側から手・ 足〜を翳し・押当・うち込み外側へ様々なものを放つなどすることができる異創ノ者・異創(層・送・総・葬・装・走・想・相・増・〜)者、光と影(闇)を自 在に操ることや生みだすことのできる異種力(異類力)者(異種力・異種ノ力を持つもの・異類なる力を持つもの)、転化・混化・ 磁送・磁走・磁装〜磁式鎧装・重鎧装・重鎧甲・重鎧鋼・重装鋼・重護装・合装(重・合式鎧装)・鎧創・鎧想・鎧創甲・鎧(重)甲装・層鋼・層甲・葬甲・創 鋼・創甲・想鋼・想甲・元装(重・元式鎧装)・白(黒)装・白(黒)武装・暗黒(武)装・移装・機装・燃装(燃式)・煌装(煌式)・閃装(閃式)・熱装 (熱式)・甲装(甲式)・着甲・速装・速甲・速着・即装・即甲・即着・鴛装・光装(光式)・音装=音葬(音式)、特型(特形・特系)・鋼器・鋼機・鉄機・ 鎧創機・創甲機・創鋼機・絶機・合機・万機・磁装→装射・万機変形(化装)・合装・重合装〜、護霊師(士)=護霊使い〜・破(刃〜)霊師(士)=刃霊使い 〜、八切(八七刀)・一色〜八七色(式)・八気・九術八法(九星・八卦・六十四卦・十宮)・不道〜不式(不師、不術、不法、不伝、不砲、不神、不鬼、不 流、不元、不力、元、不)使い、時換・時鋼・時交・時転・時化、統道護身術・総道護身術・総道ノ・総道流・統道流・徒手道ノ流・総奥流・統奥流・武具法 (術・式・道)・徒手法・徒手術・徒手式・徒手形(型)、固手・固手道・古手(道)・弧手(道)・途手(道)・国手・躯手(掌)・躰手(掌)・腿手 (掌)・統躰・総躰・躰術(法・式)・躰心道・武躰・躰武術・躰武道・躰蹴拳・武躰技・躰技・磨心徒手・沈・剛柔術・剛柔道・剛柔式・剛柔法・剛柔技・統 剛柔術・総剛柔術・統柔術・総柔術・統剛術・総剛術、総道術・総道式(法・技)、法技・術法技、道手、刀固め・刃固め・グラップルホールド・MBS(メ ヴィス)・ウォルド・ウォルム・ウェイム・ウェイク・ウェイング・ウェイグ・トウム・トゥム・トォウムトォウイ・トォウガ・トォウキ・バーンナー・ヴァ ナー・ヴァナック(グ)・ヴァナト・ヴァナク・元道力・元導力、統将・総将・拳将・剣将・帝将・皇将・統神将・統神王・総神将・総神王・真将・真王・真 帝・総帝・総神・総神王・総王帝・王帝・総皇・総魔神・総魔王・総魔帝・総魔皇・統帝・統神・統神王・統王帝・統皇・統魔神・統魔王・統魔帝・統魔皇・女 神使い・女神姫・神王妃、デフォルト操作、片付屋・仕度・仕組・見届人・仕打ち(仕討)を生業とする密式の裏方(裏師・裏業=裏行・裏宿・裏手・裏屋=裏 商・裏人=裏商人・裏刃・裏式・暗式・追式・捜式)〜裏者・外者・破者(破人)・雪影・雨影・天影・輝影・雷影・波影・武想・統主・追捜者(追者・捜者= 探者)・追忍・追人・追隠者=隠者・追潜者=潜者(潜異者・変潜〜)・陰者=影者(呪針・鬼針・魔針・仕組針〜闇座・葬儀屋・仏壇屋・按摩・詩吟〜笙・眼 鏡屋・レンズ・履物屋・仕掛鉄砲・柔整体・肺臓ずらし・手毬・鍵・菓子箆・羽子板・鍔屋・鎧兜・連筒・糸巻・糸屋・骨砕き・蝋燭立て・銅細工・金物・提 灯・紙〜)・仕度屋・仕組屋・見届屋・裏の葬儀屋・仕打屋〜、呪伝師(梵〜)・魔伝師・霊伝師・鬼伝師・妖伝師・羅伝師、混眼・伝士、路師=路士・統主・ 総域・統域・零域・混域・想域・対域・追域〜隠域・潜捜闘域・潜域・捜域界力・界門・界扉・闘場・討場・倒場・統技場・路技・烈斗・裂斗・女斗・女闘・女 闘家・女神使い・魔女神・女統・統路・対路・闘路・逆路・反路・絶路・暴路・合路・追路・奥路・禁路・逃路・避路・不路・鴛路・縛路・爆路・撃路・激路・ 鎧路・旅ナ・旅闘・女路・脱路・犯路・探路・猛路・止路・武路・技路・裂路・姦路・叫路・吼路・別路・責路・陵路・凌路・辱路・乱路・刹路・獄路・監路・ 解路・戒路=戒道・魔路(魔炉)・鬼路(鬼侶・鬼戎=鬼改・鬼技)〜、鎧式・機式創士(繰士、装士)、言破(言ノ破)・言波(言ノ波)・言刃(言ノ刃)・ 言覇(言ノ覇=ヴォン・ヴォム・討〜)、音殺・静殺・語技・言技・言法及び言術=元法及び元術・華力使い(華力)・華式・道華・華音・放華・華炎・華焔・ 華閃・華煌・華閃煌・華ノ言霊(言魂・言球・言玉・言弾・言珠)〜華方・華法・華術・華士=華師(華流姫師・華綺師=華霊綺士〜)・華言(華言ノ力=華言 力・華言羽・華言刃〜)・言師=言士(華言師・言通〜)、言式・憐式・麗式・燐式(臨式)=言色・憐色・麗色・風色・燐色(臨色)=言力・憐力・麗力・燐 力(臨力)、取総・総役、斗手道・途手道・武徒・途手・徒手式・統(徒・斗・途)手・総(徒・斗・途)手、魔装具・魔造具・魔造師・魔刃剣ヴァルブレー ド・魔刃聖剣ヴァルカリバー・魔人転化ヴァルフォーゼ・魔造聖剣ヴァルカリバー・魔造聖槍ヴァルスピアー・精霊魔法・聖霊神・聖霊魔神・元神霊・元魔霊・ 魔玉を埋め込み神霊転化・神転・神転化・神転魔法・転化魔法・魔種転化・神種転化・魔神(魔神種)転化・魔道聖騎士・最上位魔法・魔道聖兵士・魔道兵士・ 聖兵士・魔道兵団・魔導国家・魔道騎士協会・騎士魔道会・インフェルナ騎士団・中立魔道王国ベルガリア・魔道傭兵・従魔・魔創力・魔創具・魔造力・魔増 力・魔鏃・メタルスウィッチ・メタルズウィッチ・メタルウィッチ、呪道師(呪念=呪想・伝呪・呪字・呪解〜)、呪忍(忍呪、羅呪、鬼呪、魔呪・護呪・鎧 呪・華呪・除呪・鴛呪・遠呪・縁呪・円呪・閻呪・想呪・憐呪・麗呪・麟呪(燐呪・臨呪)・斗呪・閃呪・煌呪・歌呪・音呪・言呪・奥呪・追呪・墜呪・対呪・ 葬呪=呪葬・呪元=元呪・呪素=素呪・呪突・呪打・奥呪・呪刃・呪波・呪破・呪崩・呪砲・呪放・呪壊・隠呪・呪陰・呪影・呪覇・怨突・怨打・鬼裂・鬼忍・ 鎧忍・羅忍・魔忍・魔撃・忍撃・忍式〜)、忍武道・隠道・呪隠道・隠人・隠斗・隠途・隠者・呪隠・隠法・隠術・隠式・陰道・穏道・影道・奥忍・統忍・統 人・特忍・崩忍・隠忍・陰忍・影忍・穏忍・忍神・忍武・武忍・呪法ノ忍技・呪術忍技・忍武術・忍術法・忍法術、斗法・斗術・御斗女・方者・方士・方師=呪 方(呪型・呪形・呪片・呪炎=炎呪・呪焔・呪火・呪灯・呪王=王呪・呪甲・呪皇・呪帝・呪神)〜鬼片・霊方・神方・魔方・羅方・奥方・忍方〜、羅者 (我道(我路〜)=牙道、奥我=奥牙、奥羅・奥鬼・奥・奥主・奥不・奥那・羅・羅主・羅者・魔者・重羅・重魔・想羅=創羅・想鬼=創鬼・奥葬・怨羅(羅 穏)・羅炎(羅焔)・羅法・羅放=羅砲=羅崩・羅殺・羅・羅物・羅類・羅戒=羅戎・羅強・羅界・羅具・羅潜・羅落・羅改=羅壊・羅技・鬼技・帝技・法技・ 雷技・水技・風技・嵐技・燃技・焦技・焼技・炎技・火技・灯技・天技・地技・無技・鴛技・独技・道技・術法技・法技・王技=皇技・総技=全技、堕魔=墜 魔・堕霊=墜霊・堕鬼=墜鬼・滾(タギリ〜)・羅力・魂力・道力・道・通・路・導・導力・道素・道基・道異・道意・道志・道輝(揮)・道火・道炎(焔)・ 道羅・道(トウ)・道斗・道色・道ノ力・道ノ流・道ノ式・道ノ型・道ノ構え・道基・道素・道志・道異・道威・道意・不ノ力・路ノ力・斗・熱斗・斗力・元・ 元力・色・統気・総気・灯気・炎気・焔気・鴛気・雷気・華気・奥気・重気・閃気・煌気・呪気・想気・戒気・放気・穏気・怨気・迫・煌・灯・鴛・入気・出 気・几・器・輝・不(あたらず・ふれず〜)・最・更・対気・斗気・凱気・鎧気・統波動(導)・統力・極力=極=極異力・雷力=雷極・輝力=輝=揮・煌力= 煌・祈力・凄・凄力・駕力・我力・望力・鴛力・焔力・炎力・復力・闇力・凌力・暗力・明力・墜力・葬力・波力・覇力・破力・閻力・怨力・穏力・隠力・影 力・獣力・混力・増力・燃力・灯力・秘力・色力・鬼力・却力・護力・天力・地力・放力・転力・独力・素・素力・最奥力・正負ノ力・混力・合力・最力・表裏 ノ力・表力・裏力・内外の力・内力=内偉力(内能力)・外力=外偉力(外能力)・奥力・奥我・真奥・想奥・奥素・真素・力素・トォウ・リソ・オウソ・ソウ ガ・バナ・ヴァナ・バーナ・トオ・トウ・トオウ=タウ・イッソ・イット・ナバロ・バロナ・ロハ・バロ・ヴァロ・ロオウ・ナバ・ヨウナ・ドウナ・ナドウ・ト ウハ・トウナ・トウマ・ドウマ・トウバ・トオハ・ドウバ・ドウラ・ドオラ・トウラ・トオラ・オウナ・オウフ・カロナ・ガロナ・ロナ・ロドフ・ロドナ・ロウ (ー)ナ・ドウフ・トウム・トウカ・気脈・華脈・不脈・波脈・溜・劉・瑠(琉)・統流・統気・鴛・鴛術・鴛法・五法・八法・九術・九道・八道・統道・断 路・総法・総術・日影術・統気術・気術・気法・違式・裂式・断術=断法・ 裂却・裂法・裂色・潜式・潜術=潜法・刃術・刃討・奥式・奥術・極奥・最奥・虚奥・巨奥・通奥・斬式・斬色・斬煌(残光)・斬装・雷破・雷刃・雷波・雷 覇・魔ッ波・魔ッ刃・魔ッ破・魔斬・斬神・改神・鎧神・鎧鬼神・鎧姫神・鎧機神・奇神・姫装・重姫装・鎧姫装・姫甲・重鬼神・重機神・重魔神・鎧神甲・重 神・異流・魔闘・霊闘・零闘・鬼闘・旅闘・不来闘・潜闘・不手・不霊・不魔・不羅・光ノ雫・返転・煌球・煌閃・独色・鴛色・陽色・陰色・穏色・穴色・底 色・機色・怨色・淵色・閻色・艶色・閃色・煌色・力色・異色・華色・天色・地色・風色→嵐色・稲妻色(雷色)→轟色・斗色・戦色・神色・魔色・乱色・破 色・覇色・砕色・星色・嵐色・忍色・呪色・季色・奥色・崩色・葬色・燃色・潜色・言色=詞色・時色・元色・磁色・皇色・帝色・統色・急殺・重殺・想殺・除 殺・落殺・反殺・破殺・祖王(祖皇)・祖帝・祖神・斗神・斗魔・総神・総神王(皇)・天地王(皇)・天神王・地神王・海神王・極王・極神王・極神・極帝・ 統極・極総・闇神・閻神・閻羅・影帝・影皇・総(創・奥・統)・魔帝・神帝・甲帝・甲王・閃帝・閃神・閃王・時帝(刻帝)・時王(刻皇)・時神・統神・天 奥・地奥・ヴォルカノン・ヴォルゲイル・ヴォルメタル・ロアメタル・ロワメタル・ガルメタル・プロメタル・ハイドメタル・気体〜化合メタル・コアメタル・ ノアメタル・テラメタル=ガイアメタル(ガイノメタル)・ゼロメタル・セルメタル・エンドメタル・エンメタル・バイメタル・ヴァンメタル=ヴァーンメタ ル・メタルハイドロード・サーメタル・アルメタル・ソルメタル・ゾルメタル・ジオメタル・ゼオメタル・砕治・排治〜)、統技道・技道、掌道・拳道・握道・ 肘道・蹴道・脚道・膝道・貫道・固道・絞道・救道(救術・救法・救務・救式)・術道(武術道・式道・道式・道類)・放道・斗道、各闘=闘道(討道〜)・闘 術・闘式・闘法・闘色)・隠統場・隠技場=地奥の隠れ統技場、護身術徒手・護身術総道流・総奥徒手道・道ノ会・明流・暗流・武統者(家・派)・総者・統 者・闘者(戦者)・武統士・拳統士・蹴統士・蹴拳統士・掌統士・武総士・脚拳者=蹴拳者(蹴拳法・蹴拳式=蹴拳色・総蹴拳・統蹴拳・重蹴拳・斗蹴拳・蹴拳 闘・固蹴拳・投蹴拳・紅蹴拳・高蹴拳・舞蹴拳・武蹴拳・護蹴拳・破蹴拳・刃蹴拳・葉蹴拳・放蹴拳・飛蹴拳・無蹴拳・不蹴拳・鶴式・鶴派・鶴流〜鶴蹴拳・虎 蹴拳・狼蹴拳・炎蹴拳〜)・不拳・斗拳・斗手・闘手・統手・総手・合手・装手・葬手・崩手・法手・護手・守手・衛手・脚手・足手・殴蹴・拳蹴・拳腿・拳腿 道・空拳腿・拳脚・拳脚道・拳脚法・拳脚術・脚拳道・肘腿道・蹴返脚・空拳脚・総拳・統拳・握拳・握術(法)・肘拳脚・肘拳腿・肘拳(肘拳法・肘拳術・肘 拳技)・掌腿道・掌脚道・掌拳(掌拳法・掌拳術・掌拳技)、落殺・固殺・投殺・隠術・隠法・隠式・隠型・隠術法・極法・極術・極拳・極流・極式・極型・極 構・総道徒手・道ノ徒手・総元徒手・総奥徒手・総道技・躰技・武道技・武術技・統合武術・統合武道、武倒者(武倒技)・武討者(武討技)=武技・強技・伝 技・継技・連技・最終連技・最終継技・次技・獣技・隙技・砕技・異技・羅技・魔技・殺技・貫殺・貫術・貫法・圧法・圧崩・圧放・圧散・圧斬・圧煌・圧閃・ 圧式・圧流・圧脚・圧拳・圧脚拳・具統技・総技・重総技・重撃・重技・重統技・重闘技・不統技、止蹴、留蹴、踏蹴、放、冠、く之構え(縦・横〜)、浮蹴、 跳蹴、巻蹴、波蹴、昇突、降突、止突、止打、止払、留突・留打、獣突(虎突〜)、死突、死打、刺突、刺打、普型・普式、貫突、貫打、手鉈、手槌(手鎚)・ 巻槌・裏槌・抜槌・逆槌、手斧、手掌・手背、獣手(虎手〜)・瞳打・眼突・眼打・足(脚)鉈・足(脚)斧・足(脚)槌・胸突・胴突・隻突・隻方・隻式・隻 殺・鴛殺・即殺・組倒・内破(覇)・外破(覇)・対掌・追掌・対蹴・追蹴・外蹴・内蹴・直蹴・曲蹴・直角蹴・角蹴・門蹴・波足=波脚・隻法・歩術・運歩〜 運足法・隙法・波腹・呼法・呼術・外返し・内返し・逆打・逆突・閃突・閃打・獅子突・破突・波突・波討・波刃・破突・連突・巻突・踵突・踵打・炎(焔) 型・炎形・炎方・平受け・平打ち・霞手・撥手・護手・貫手・殺手・殺脚・跳指・撥爪・甲打・甲突・振甲・逆甲・跳甲・甲手・刃甲(甲刃)・抜甲・当甲・脚 底・底蹴・底突・撓蹴・撓突・撓打・燃突・燃打・輪突・輪衝・振突・振鉈・奥鉈・振鎚(槌)・連掌突・掌衝・極手・煌手・閃手・輝手・獣手(獅子手・蛇手 〜)・異手・炎手・壊手・戒手・界手・解手・怪手・気手・奇手・砲手・崩手・放手・烈手・裂手・絶手・対手・統手・影手・技手・波手・破手・覇手・断手・ 斬手・討手・闘手・斗手・邪手・圧手・滅手・鴛手・散手・散技・散殺・散突・葉刀・葉突・葉打・打突・火(灯)突・火(灯)打・雷突・雷打・風突・風打・ 手討=手刃・波手・破手・破脚=波脚・巻蹴・巻脚・跳巻・飛巻・巻踵・胸突・胸打・腕斧・内腕斧・外腕斧・指刀・指槍・指針・指突・跳指・指抜・対指刀・ 指法・指殺・手首法・握り・当て握り・握突き・固落・握り落とし・崩れ落とし・反落・半堕・技集・重・三重(みかさね・みつがさね)・一重・九重・斗重・ 十重〜、統武道・武統術・武統法・総武道・重武道・重武術・重武芸、冠崩れ・冠返し・冠投げ・反冠・掛冠・冠掛・払冠・冠払・冠・逆冠・背負冠・(逆)一 本・二本冠・冠絞め・冠固め・冠落とし・クラウン(ズ)ドライム・クラウンスリーパー・クラウン(ズ)スープレックス(外抱式・内抱式・非抱式・垂直落下 式・裏抱式・包抱式〜)・リバースクラウン(ズ)スープレックス・クラウンバスター・クラウンドライバー・クラウンクラッチ・クラウンショット・クラウン ラリアット・クラウンスペシャル・クラウンズメイヤー・EUスタイル・USスタイル・一字固め・く突・抜手・く抜・肘抜・抜き蹴り・く蹴り・鉤蹴り・鉤反 り・鉤抜・膝抜・振蹴り・昇蹴り・降蹴り・昇突・降突・抜突・抜鉈・抜鎚(槌)・抜蹴・逆蹴り・逆突・逆固め・逆虹落とし・逆虹固め・面落・砕き落とし・ 騎士固め・騎士落とし・逆背負・呪固め・落馬固め・片角固め・毒蛇固め・とぐろ固め・とぐろ攣り固め・吊り輪固め・翼竜ノ爪=プテラクロー・プテラエンド (ドーン・ディマイズ・エンズ・グリッド・ピアース〜)・プテラクラッチ・プテラバスター・プテラドロップ・プテラボム・プテラドライバー・プテラジッ プ・プテラデスト・プテラデストロック・プテラロック・プテラスープレックス・リバースプテラスープレックス・プテラスリーパー・プテラスラム・ナイツク ラッチ・ウェッジストラングル両挟式(片挟式)・ウェッジネックロック・ウェッジスリーパー・ウェッジチョーク・ウェッジスラム・アングルバスター・アン グルボム・アングルドライバー・アングルフェイスクラッシャー・アングルロック・アングリット・ガトリングエルボ・ガトリングキック・デレクティ・レヴォ ルテックスープレックス・ヴォルテッド・ヴォルデッド・ヴォルテックスープレックス・トルネイドスープレックス・飛型・跳型旋廻式・突式コブラクロー・ ヴォルテックドライバー・プテラフェイスドライバー・ターヴュランスドライバー・ストームバスター・ゲイルドライバー・ブラストバスター・ブラスター・ ワーリング・ゴットメイル・ゴットゲイル・デヴィルガスト・ブロッキングボム・トランスファー・ファワード・ターンド・トーチャー・ローテット・ローテッ ドスープレックス・ガトリングキック・ガトリングパンチ・ガトリングエルボー・アサシンラリアット・ワンサイドバックブリーカー・プランジ・プラン ジャー・プランジット・メテオライトボム・片掛式フェイスドライバー・レッグフックリバースパイルドライバー・アルテェミスドライバー半円式・ワンサイド ヘッドバスター・メイルクラッチホールド・リバイド(リバイズ・リバイズド・リヴァイン・リバイアン・リバイダー・リバイザー・リバイサーリヴァイバー・ リバイパー・ブレイクズ・ブレイサー・ブレイクス)ウェッジドロップ・辰巻落とし・竜巻崩し・渦巻落とし・渦巻崩し・乱気流崩し・乱気流落とし・旋廻崩 し・旋廻落とし・雲落とし・星雲落とし・星座落とし・恒星落とし・獅子座崩し・鉱石落とし・軌道崩し・彗星落とし・衛星落とし・隕石落とし・コンストレイ ト・レオドライバー・フィグレッド・フィグニイドスター・フィグニットスター・メテライト・メテオライトボム(スープレックス・バスター・ドロップ・プレ ス・ドライバー)・メテオボム・メテオールドライバー・メトロス・オービットボム・コメットドライバー・パームクラッチ式DDT(掌固式)・メタルドライ バー・メタルスドライバー・メテオフェイスドライバー・メタライド・メテロイト・メテレイト・メテオレート・メテオス・メテオスドライバー・メタライトボ ム・メタレイト・ウォータームーンスープレックス・サテライトプレス・月落とし・逆月落とし(非受身型・半式非受身型)・ヴィシープドロップ・ヴィシープ ドライバー・ヴィシープホールド・ヴィショット・ヴィショッド・ウェッジラリアット・グレネードスープレックス・ジブラルタルドライバー・インフィニッ ク、レッグツイスター、ヒールドロップ、レッグスプリット゛ヒールドロップ、エグサスホールド・ドレイションホールド、統式・統流・総流・蹴式・手式・肘 式・掌式・膝式・打式・止式・受式・捌式・避式・殴式・折式・握式・投式・落式・鉤(鈎)式・急式・拘式・束式・剛式・柔式・固式・絞式・崩式・割式・乱 式・却式・逆式・引式・押式・抑式・払式・返式・独式・戦式・闘式・斗式・対式・体式・倒式・突式・衝式・貫式・弧式・鴛式・隙式・冠式・楔式・浸式・漬 式・付式・片式・攣式・軍式、獣式(虎式〜)・翼竜式・跳式・飛式、統闘・総闘・統闘技・総闘技、戦流・斗流・闘流、武流、刃道・刀道・倒道・戒道・技 道・万道・勇道・勇武道・重道・重蹴拳・重拳・重拳法・拳統技・蹴統技、脚拳=蹴拳・重脚拳・脚拳技(不脚拳〜)・獣脚拳技(虎ノ〜)・脚拳統技、、蹴術 =:蹴統術・拳術=拳統術・統拳=統拳法〜統拳術・総拳=総拳法〜総拳術・重拳=重拳法〜重拳術・重統拳=重統拳法〜重統拳術・獣統拳=獣統術・陽拳=陽 拳法〜陽拳術・陰拳=陰拳法〜陰拳術・穏拳=穏拳法〜穏拳術・光拳=光拳法〜光拳術・影拳=影拳法〜影拳術・総王構え(総王獅子構え〜統王構え〜)・総王 技(総皇・蹴拳・肘掌・掌拳〜)=総王拳〜統王拳(総拳・統拳・統皇)・重王拳(重拳・重皇)・放王拳(方拳・放拳・放皇)・崩王拳(崩拳・崩皇)・剛王 拳(剛皇)・柔王拳(柔皇)・流王拳(流皇)・飛王拳(飛拳・飛皇)・影王拳(影拳・影皇・影帝)・陰王拳(陰拳・陰皇・陰帝・暗拳)・陽王拳(陽拳・陽 皇・陽帝・明拳)・神王拳(神皇)・万王拳(万皇)・七王拳(七皇・七帝拳)・八皇拳(八帝拳)・九皇拳(九王拳)・無王拳(無拳・無皇・無帝)・不王拳 (不拳・不皇・不帝)・創王拳(創拳・創皇・創帝)・獅子構え・影獅子構え・裏獅子構え・獣ノ構え・雷鳥ノ構え〜、葬王拳=葬拳・呪王拳=呪拳・闘真拳、 脚拳、手殺・拳殺・指殺・掌殺・肘殺・膝殺・脚殺・足殺・蹴殺・踵殺、列脚・裂脚・連脚・脚尖掃・掃尖、集撃=晶撃・崩撃・放撃・破撃(覇撃)=波撃・呪 撃・葬撃・閃撃・影撃・急撃・想撃・破撃・重撃・対撃・炎撃・焔撃・貫撃・殴撃・女撃・淫撃・恥撃・辱撃・凌撃・死撃・煌撃〜集射・崩射・晶放射・破射= 波射・呪射・閃射・煌射(煌閃=閃煌・煌球・閃球・破玉=覇玉・破球=波球・崩球・集球・放球〜)、蹴法、掌法・指法、総王技=統皇技・統王技=統皇技・ 方技=統方技(総方技)、、龍扇脚=龍扇突(脚手・脚手技)、団対戦、通・逆一ノ字・トの字固め・へノ字固め・伏落・伏崩・臥固め・組倒・組固め・組崩 し・組落とし・飛行機落とし・抱え十字落とし・肩4ノ字・クロノクロス・八ノ字構え・八ノ字固め・八ノ字崩れ・八ノ字返し・八ノ字蹴り・八ノ字落とし・9 字裏固め・裏九(9)字固め〜く=くノ=く字=くノ字構え・くノ字固め・逆くノ字・逆くノ字一本投げ・片くノ字・腕固め一本投げ・くノ字一本投げ・くノ字 蹴り・くノ字突き・くノ突き・くノ字払い・くノ払い・反くノ字・くノ字掛け・く掛・くノ当・くノ狩り(振鉈・手鉈・掌角・飛掌・跳ね掌・掌端)・くノ字返 し・く止(留)・止(留)くノ字・くノ字抜き・くノ字打ち・くノ捻り・く上・くノ車・跳くノ字・巻くノ字・裏くノ字・浮くノ字・くノ式原爆固め・片くノ字 固め・首くノ字・腕くノ字・足くノ字・クロスブリーノ・クロスブリューノ・巻固め・浮固め・浮十字・裏4ノ字(腕〜)・押固め・鏡返し=鏡射返し・鏡映 し・肋骨崩し肺臓握り・落型・ウェッジショット・楔打・鎖固め・兜車・兜投げ・兜崩・兜落・兜返し・兜捻り・兜固め・鎧車・鎧投げ・鎧崩・鎧落・鎧返し・ 鎧絞め・鎧固め・甲冑固め・甲冑絡み・暗流落とし・暗鷲落とし・黒鷲落とし・闇鷹落とし・黄泉固め・黄泉落とし・くノ絞り・くノ刈り=くノ字刈り・くノ字 狩り=くノ狩り・振くノ字・くノ字返り・くノ字投げ・くノ字砕き・くノ字落とし・ハーフムーンスープレックス・半月落とし・フォーリングスタープレス・ハ イドロゲンボムズアウエー・ハイドロゲンボム・水爆落とし・ゴットゲイル・ゴットメイル・神風落とし・神風固め・閻魔固め・閻魔送り・閻魔落とし・寝首固 め・吊橋固め・吊橋落とし・極光固め・襷落とし・襷固め・襷絞め・捕縛投げ・捕縛固め・逆襷・逆一本・逆投げ・逆一本投げ・昇雷・降雷・逆雷・明殺崩し・ 暗闇固め・暗闇落とし・暗闇刈り・ダークネスハンデッド・ダークネスドライバー・闇殺・闇流・闇技・闇式・闇神払い・闇掛け・影神倒し・影落とし・闇掛 け・闇刈・闇影落とし・闇影固め・闇風・影風・巻風・逆車・車落とし・火車落とし・炎車落とし・歯車落とし・破車落とし・刃車落とし・波車落とし・送り 車・闇車・影車・鬼車・雷車・鏡車・残月・嵐式・嵐月固め・嵐月落とし・雷式・雷落とし(雷鳴落とし)・雷固め・月式・神月落とし・神月固め・三日月崩 れ・三日月落とし・三日月投げ・三日月砕き・三日月返し・三日月固め・三日月絞め・落月・反月落とし・月面落とし・ムーン・ムーンドライバー・リバース ムーンドライバー・逆月落とし・一本封じ逆三日月落とし・逆月固め・逆弓落とし・弓反固め・弓折固め・弦固め・弦引固め・反固め・反絞め・・アームシール ド・アームホールド・セイレーンバスター・鳳凰崩固め・馬車落とし・馬車固め・足場落とし・足場固め・逆絞・逆弓固め・逆神・ウィングスブリーカー=二羽 折り=両羽折り=双葉折り〜双羽折り・双羽固め・双羽絞め・双羽投げ・双羽返し・双羽落とし・翼固め・翼落とし・反落とし・アークドライバー(ドロップ・ バスター〜)・体外し・首外し・腰外し・腰掛け・腰掃い・担ぎ腰・反腰・歪腰・腰落とし・逆腰・腰固め・巻腰・腰砕=ロインバスター・額砕=米噛砕・横延 髄・縦延髄・斜延髄・反固め・片足固め・片腕固め・ヴァーンスープレックス・ハレーショット・ルビーバスター・ルビークラッシャー・サファイヤボム・ジュ エルドロップ・ジュエルクラッチ・ジュエルドライバー・宝石落とし・宝石固め・メヴィウスドライバー・マーメイドデスロック・トライアングルホールド・ト ライアングルスープレックス・トライアングルドライバー・三角落とし・エッジドライバー(スープレックス・ホールド・バスター〜)・スクエアスープレック ス・スクエアホールド・スクエアボム・ダブルクラッチ式DDT(アーム&パーム)・片カンヌキ・ウェイングスープレックス・ウェイングロック・ウェイング ドロップ・ウェイングドライバー・ウェイングボム・ウェイングバスター・ウェイングブリーカー・ウェイングスリーパー・ウェイングデスト・ウェイングホー ルド・ジャンピング二ールキック・ナインクラッチ・ナインストレッチ・ナインロック・アームロックショルダーホールドスルー・押込固め・押込絞め・捻絞 め・捻固め・胡座捻固め・胡坐絞め・片掛式・掛式・裏手=裏突・裏固め・裏絞め・裏払い・裏手刀・裏甲・裏刀・裏刃・裏腰・裏狩り=裏刈り・裏崩れ=裏崩 し・裏落とし・葛籠折り・葛篭固め・九十九絞め・葛落とし・籠固め・籠降ろし・神下ろし・堕ち神・棺落とし・柩固め・棺桶落とし・棺桶固め・カーフィンド ライバーカスケットロック・逆楔・楔固め・楔投げ・楔返し・楔返り・楔崩れ=楔崩し・楔掛け・楔払い・楔刈り=楔狩り・楔絞め(楔絞固め・押込絞固め・く ノ絞固め・く式絞固め・押込型くノ式絞固め)=ウェッジストラングル・ウェッジストラングルインフィニデット・ウェッジブリーカー=楔折り・押込くノ字折 り・ウェッジブリーカーボム・楔落とし・押込落とし・押込くノ字落とし・ウェッジスープレックス・リバースウェッジスープレックス・攣絞め・攣落とし・攣 り固め・神輿固め・神輿落とし・獣落とし・・寝御輿・歪固め・歪落とし・ウェッジスロー・オーロラスープレックス・姫神落とし・姫神固め・妃月・妃神落と し・希臘式女神落とし・アテネドライバー(バスタードロップ〜)・アテナスープレックス(ドロップ〜)・ゴットネスドライバー(ボム〜)・不来方ボム・不 来方バスター・不来方ドライバー・碇=錨固め・アンカースープレックス・アンカードライバー・アンカードロップ・サイドドロップ・錨絞め・・錨冠落とし・ アンカーヘッドドライバー・錨投げ・錨掛け・錨払い・ストライクアンカー・バーニングアンカー・リバースバーニングアンカー・錨鎖落とし・錨下ろし・錨落 とし・逆錨・逆錨落とし、類技、属技、技類、技種、パイソンロック・バイソンドロップ・ゲイルバスター・ゲイルドライバー・ニューフィギュアフォーネック ロック・ストライド・ストレイジ・ストネイジ・ストレイド・ストレイダー・ストレッシュ・ストラッシャー・ストライダー・ストレンジャー・ストラン ジャー・ストレンジ・ストレッジ・ストランジ・ストラッジ・ストランガー・ストライガー・ストレイガー・ストランジャー・ストレイング・ストライング・ス トレイジング・ストライジング・ストネイジング・ストラック・ストラッグ・ストレット・ストラッガー・ストライテット・ストライデット・ストライデッド・ ストライテッド・ストライキング・ストライズ・ストレイズ・ストライザー・ストレイザー・ストライキング・ストライング・ストイーター・ストデイター・ス トレイター・ストリーター・ストレイカー・ストリット・ストレット・ストレッド・ブレイガー・インフィニッド・インフィニデット・インフィニデッド・イン フィニテッド・インフィニテット・インフィニード・シェッド・ヴィシェッド・シェッドアンカー=アンカーシェッド・ムーンシェッド・リバースムーンシェッ ド・クラウンシェッド・ウェッジシェッド・プテラシェッド・レスト・レスター・レスド・レスデット・レステット・レスデッド・レスデッド・レスロイダー・ レストロイダー・レストスロイダー・レスロイド・レストロイド・レストロイド・スロイド・ビスロイド・デスロイド・スロイデット・スロイデッド・スロイ テット・スロイテッド・ストロイダー・ストロイド・ストロイザー・ストレンサー・ストーチャー・ブラウザー・ロスト・ワレスト・ワレスデット・エンクロー ズ・エンクロード・エンクローダー・エンクロステット・エンデット・インベステッド・インベイド・デスター・ハチェットバスター・レオクロー・ボアアタッ ク・ボアクロー・ボアスリーパー・ボアホールド・捻投・叩投・捩投・逆投・反投・失投・崩投・打投・封投・放投・貫投・潰投・斬投・裂投・圧投・流落・落 流・投流・鉈固め・手斧・掬い蹴り・牢獄固め・菱固め・菱絞め・菱投げ・菱掛け・菱払い・菱落とし・ジップホールド・炎(焔・灯・火・鴛・閃・煌)脚・炎 足・炎蹴・炎衝・焔衝・灯衝・火衝・閃衝・煌衝・堕突・打突・拿突・蛇突・虎突・竜突・鷹突・鷲突・焔突・灯突・火突・鴛突・閃突・煌突・逆裸絞め・ク ラッチスリーパー・スリーパークラッチホールド・積木落とし・木馬固め・木馬落とし・三本突き・三指・踵返し・踵狩・逆返し・逆捩じり・逆捩り・巻投げ・ 巻割り・巻落とし・鉤投げ・鈎落とし・技間・小手返し=籠手返し・籠手投げ・籠手払い・小手捻り=籠手捻り・手甲返し・手甲捻り・跳ね手〜、統者(統目・ 総目〜)、機術士、伝魔・伝鬼・伝羅・伝神・伝霊・伝妖、鬼取、然力使い、破師(破術師、破霊師、破妖師)、魔統使い・魔道使い・魔具使い・魔統術・魔道 術・魔法術・重魔術・重魔法・対魔法・統魔法・統魔術・魔放使い・魔訪・魔崩・魔宝・魔抱・魔萌・排(砕)魔剣士・排(砕)魔重剣士・重剣術・重剣法・重 刀術・魔(神)女(重)刀剣士・砕師(砕法師、砕魔師=砕魔法・砕魔術・砕魔力・砕魔煙=魔煙〜)、壊術士、極王(皇、帝)、闇聖母(七八角)、遡師・遡 刻師(異力などを遡及・中断・中和〜)、零解探偵(霊解探偵・魔解・妖解・鬼解・奇解〜)、 排術士(排魔士・排魔術士=排魔術・魔訪陣・廃魔・拝魔〜)・排魔士(セイリオン=ヴェセリオン)・排魔術(ヴェセック)=排魔法・魔類(ヴェイヴァ)・ 魔ノ類・魔素(ヴェイト)・魔転(ヴェフォーラ)・魔取・魔音・魔卵・混卵・滲卵・浸卵・魔堕丹・魔開・魔除=聖魔除・封除・除師(除士)・聖天魔法・天 魔法・星魔法・戦魔法・聖魔法・創魔術・魔想=魔相・奥魔・想魔(創魔)・魔陣・魔刃・魔(神)刃(刀)剣士・魔刀・魔刀剣・魔刀剣士・魔造師(士)・魔 造剣士(〜魔創刀士・剣士・騎士・輝士・旗士・几士・鬼士・記士・祈士・軌士・貴士〜)・魔造使い・魔法盤・魔造具・魔創具・錬魔(魔錬・錬魔法・錬魔 術)・魔箱・魔道所・魔道ノ会(界)・魔道ノ書簡・魔円・魔雑・魔玉・魔法玉(球・魂・霊・珠)・魔堕・魔鍔・魔(増・像・贈)造=鍔から柄と刃や柄を体 に又は掌をあて刃を引出す〜・魔重・魔宿(ヴェ二グマ)・魔開者(プログ)・魔主(メタイ)・魔類(魔種・魔腫)の力(ヴォル)・異力(ディーナ)・排魔 陣・排魔力(ヴェセナ)・魔改衆(ヴェセロ)・魔隠衆(ヴェメー二)・穏改・元素(四元素〜)魔法・精霊(元精霊魔法)・界魔法(術)・壊魔法・改魔法・ 戒魔法・解魔法・怪魔法・開魔法・消(消化・削)魔法・崩魔術(法)・砲魔術・放魔術・訪魔術・色魔法・式魔法・切魔法・着魔法・伐法・斬(残・懺・暫) 魔法・剣魔法・断魔法・時魔法・皇魔法・甲魔法・鋼魔法・混(混合・混成・合)魔法・神魔法・光(輝・聖輝・光暗・暗・闇・影・殷・闇影・暗影)魔法 (術)・煌魔法・閃魔法・降(昇)魔術・散魔法・縫魔術・魔縫使い・統魔法(術)・討魔法・倒魔法・闘魔法・消(消滅、消殺)魔法・印(隠殺・陰殺・印 殺)魔法・音(音殺)・魔法・魔刻(国)・魔印(殷・韻・隠・院・因)・魔記・魔器・魔(送・層・葬)創(器)機・統器(機)・総器・混器・陰陽魔(法) 術・魔仙(法・術)道・魔陰(陰魔・魔影・魔遠)・隠魔法・隠魔術・刻(刻殺・刻ノ)魔法(術)・時(時殺)魔法・怨魔(魔怨・隠魔・魔音)・排魔術技・ 魔香(ヴェロマ)・排魔香(アロム=排魔術の一つで魔香=匂いなどを石化=凝固等させる排技=排魔技)・排魔煌(ヴェイス=排魔術の1つで魔類のみを焦が す排技)・排魔強(ヴェイズ)・排殺・煙殺・葬殺・魔放(方)天使(転使)・聖放(方)天使(転使)・堕天獣・(転・天)聖魔道・神魔道・魔道(導)術 (ノ術・法・式)・魔道者(ノ者)・魔道力(ノ力)・魔道兵法(術)・魔母(姥)・魔乱・魔淫・魔神(道・導・聖)剣(ノ剣)・魔法(神・道・導・術・ 式)聖剣・魔(号・轟・合〜)機・魔合・魔業・魔郷・魔轟(剛・豪・劫・強・拷)・魔絶・魔絶法・魔極・魔極法・絶殺・極最(最極)魔法・魔射・魔(紗) 遮・魔退・退鬼・神退・対神・退式・退術・退法・魔退法(砲・崩〜)・エッジフェイサー・アイアンフェイサー・リフェイサー・ブレイフェイサー・ウィッチ フェイサー・魔女ノ(刃)剣士・鉄刃+魔女刀剣・魔女切り(魔切・魔折・魔刹・魔殺)・剣魔女・鋼(鉄鋼・手甲・鉄甲・鉄ノ)剣・鋼(鉄鋼・手甲・鉄甲・ 鉄ノ)刀剣・鉄(まがね)ノ魔王(皇女・女・女神・神・剣士・刃剣士・刀剣士・馬神・馬人・騎馬神・騎神・統騎士・統剣士)・剣(刃〜)ノ魔王(皇女・ 女・女神・神)・・鉄(まがね)の魔女・アイアンウィッチ・衣魔女・衣ノ魔女・魔道(導・法・術・式〜)王(帝・皇・神・皇帝・王姫・王妃・帝姫・帝妃・ 皇女・皇妃・后妃・皇姫)・魔刃(ノ)剣士・刃剣士・魔柄・重柄(掌にあて重具などを取出〜)・魔改五統士(ヴィトラス=五皇士・五皇色)、ノテア・ノ ティアル・ノスタゥル・ノスダゥル・アナトリル・アナトリゥル・アナァトリムル ・アナァトリル・アナトォリル・アナトォール・アナトォル・アナトリィー・メソェル・メソル・デュシエル・デュシアル、道ノ書・道ノ伝、魔者・魔女(魔 道)刀剣士・道剣士・魔葬・魔抗・魔現・魔元〜魔昇・魔降師(士)=魔昇・魔降使い(昇式・昇色・昇力〜魔昇式、降式・降色・降力〜魔降式)、対象を透 明・透過させる魔刃力、掌に半分と手の甲に半分露出している魔玉(魔水晶)、体・命の貸借(レンタル・リース)・魔(ノ・魔類)水晶・水晶魔玉・水晶を体 に埋め込み(半水晶体外露出)魔族化させる・魔族に体を乗っ取らせ(与え)水晶で制御する、アイアンホース・メタルホース、魔神放・魔道砲(放)魔獣神 (人)・魔(神)族化(魔神化・魔人化・神化・人化・魔獣化・魔賊・魔属・魔属化・魔類化・魔種化〜)・属化、上奏(総・統)階級・上層級・上階級・統 級、各種人外化後→甲装・鎧着・魔神甲装・魔神化転装甲・変転鎧装甲・、魔聖天使=聖魔天使・重天使・獣天使〜、ネイン、不連、滾・たぎり、念=レン・ 燃・想念・葬念・魔念・鬼念・羅念〜、念装(重・念式鎧装・念色鎧装・戦光姫=戦煌姫・燃色・氷色〜)、天奥・地奥・境奥・除魂・魂法(魂魔法)・魂術 (魂魔術)・呪魂=魂呪・呪喰・水魂〜、闇喰・鬼喰・影喰(陰喰)、聖法・聖術・聖魔術、堕法・堕術、重統士(強銃剣士・重剣士・重刀剣士〜)、神外・刃 外・陣外、(重)刃剣・刃剣士、(重)鉄剣・鉄羽・鉄刀・鉄刃(ノ〜)、炎色甲装〜、統不道・統不流、和術、柔術、内取・外取・組崩・当討・たがえし・不 (無)立・武構、七重、具術、直物・曲物(曲刀)・放(はなち)、魔神(人)者(魔持者)・魔神の力を持つ者(持者・持物)・魔神兵・魔人兵・魔塵兵・魔 刃兵(傭兵)、上位階級(等級)・上位級、傭兵魔道(魔導・魔導士・魔導師)協会、霊法使い(朱乱ノ灯・護霊法〜)、崩師(崩術師、霊崩師・魔崩師〜) 、傭式・傭型、兵術師=兵術士、潜師=潜士(霊潜・魔潜・鬼潜〜盗潜・隠潜・逃潜〜)・放士(放術士、霊放士、魔放士〜)・砲士(砲術士、霊砲士、魔砲士 〜)・猟者(狩霊・魔狩・呪狩〜)、去(消)師(士)、境師・界師=界士(界歪・魔境・霊境・鬼境・呪境・妖境・怪境〜)浄士(浄術士、霊浄士、魔浄士 〜)・消士(消術士、 霊消士=消霊、魔消士・呪消・鬼消〜)、追捜者(捜師・捜士〜追捜師・追捜士=対捜師・対捜士〜)、対討師=対討士(対呪・対霊・対鬼・対魔・対妖〜)・ 対掃師・掃師=掃士(掃術士、霊掃士、魔掃士、呪掃官、呪掃士〜)、統忍・盗忍・忍式・忍装〜、鬼兵・魔兵・霊兵・呪兵〜、鬼流・魔流・霊流・呪流〜、重 師=重士(重統師、重器師、重総師〜)、統法師(鳳師)・砕法師・壊法師、統師=統士、統術師、魔統師、鬼統師、妖統師、統術士、魔統士、鬼統士(鬼陣・ 鬼刃・鬼塵・鬼界・雑鬼〜)、妖統士、魔統、鬼統、妖統=魔統術、 鬼統術、まやかし、化士=化師、妖統術〜、霊訪者(霊訊師・崩霊〜)、破流・破音・破穏・破怨・破印・破隠・破韻・破開・破装・破創・破星・破形・破忍・ 破呪・破伝・破炎・破鴛・破焔・破閻・破聖・刃界・破改・重騎士(重綺士)、解師(解士)、影奥の式術法者・影奥一門(道一門・奥一門=天賊・地賊・光 賊・影賊・万賊〜山賊・海賊・盗賊・界賊の類を含め、どの創星にも属さず影響を受けない独立機能等を有した一固体・一族・一派・一団・一家〜)・界兵・破 兵・界兵団(隊)・統兵・装兵・葬兵・総兵・創兵・統首・統裁・総者・統者・特者・査者・護主・総首・界者・界人・界守・界統者・界統官・界査官・統査 官・特査官・界域統治特査官・統官・対討者・対討士(師)・創兵・創界・界治・界軍・審官・審兵・界治ノ特査官〜処理官・特処・特査・特強・特劫・界域統 治軍(統括軍)・処査官・統合官・界域特潜処査官・界査・界流(者)・界盗師=界盗士・界盗団・界盗一派・盗集団・盗師(盗士・盗星士・盗界・盗域・界 都・異境・異境界・不属・不賊・非属・非賊・界賊・界賊船・拷問官・処査官・統長・領界・異力船・界間航行用・界船・渡界船・界船都・船都・空船都・界 盗・路団・盗賊ノ界団〜)・護姫・姫巫女忍衆〜水虎門(羅道ノ戒想カミナ編に登場※絶版)、式術法者(術法者〜)、総異・創異・統異=一部を除き、ほぼ全 ての異力等を使う又は無にさせることができる〜、気候・季節や周囲・環境の時などを操作(異操作)することのできる異操者、心・精神〜を腐食させる力、突 折・アリスドライバー・アリスロック・アリスドロップ・クレッセント・クレッセンド、基地・ステーション〜創合装・総合装・混合装・統合装・全合装(合 甲・合纏・合転〜)、フェルノ・フェルナ・フェルン・インフェルン・ルン・ルノ・リュナ・リュカ、魔変・オーマ・リバイン、反磁力・反磁粒子・磁波・反粒 子・非粒子・魔(神)粒子・粒素・奥粒子・奥素・奥元素・極粒子・極素・極元素・極元(源)、重素・大気転化、(重)統合艦(戦艦・重戦艦)不属・不属 性・創統・創不・不創・不統・不音・不怨・不遠・符音・譜音、外種・鎧種、呪奥(黄)・樹 奥・奥種・奥呪・奥樹・奥授、奥波(覇・刃・破)・奥那(奈)・奥真・真奥・奥間・奥域・魂奥・奥魂・魂元・暗奥・極奥・奥極・奥曲・奥異・奥威・奥偉・ 奥意・奥志・極波(覇・刃・破)、キングコブラクロー・アナコンダクロー、スチールクロー、ジラフクロー・ドラゴン(ドラグーンクロー)・ドラゴンヴァイ ト、ガレットヴァイト・スロートクロー・マウクロー・マウドロップ、スネイルクロー・ヴァイトクロー・コブラヴァイト・ヴァイド・コブラスネイル、エグ ジット、ハチェットボンバー、ウェッジボンバー(くノ字式アックスボンバー・手鉈式アックスボンバー〜)、アックスボンバー(手刀式・掌底式〜)、クルセ イドスタナー・サザンクロススタナー・フェニックススタナー・ツインアームスタナー・グラップルスタナー・カーフィンスープレックス・リブバスター アー ムホールドバックブリーカー・歯車落とし・冠歯車固め・冠二丁投げ、獅子構・虎構・龍構・鶴構・鳳構・凰構〜、燈篭落とし・灯籠固め、虹脚・虹蹴・虹投・ 虹突・虹肢・龍虹脚、指刀・振指・振指刀・指刃・指針・指錐・指槍・振指槍、逆肘・肘撃・渦巻落とし・とぐろ落とし、諸車・双車・巴車・倒車・渦車・腕 車・首車・巻固め・巻車・重固・重固式・重式・立曲(立極・極立・曲立)式・奥鎚(槌)弾技・突技・突奥、外取・内取・当打(撃・討・射・止・留)、みな ぎり・みな・風(雷)転(化)・王帝・魔女主・女主・魔統女・統女・女統(頭)・魔女王(皇・帝)・はぐれ魔女・傭兵魔女・魔道(導・動)力・神道(導・ 動)力・魔神(鬼神・天神・地神)力・魔道(導・動)獣・魔神王妃(姫・王姫・皇妃・皇姫・帝女)・魔女(魔道・魔導・魔法・魔術)聖剣士・魔女聖刃士 (聖刀士)・召喚合(甲・混)装・魔神合(甲・混)装・混合(甲)装・転合(甲)装・転化合(甲)装・転魔神・天魔神・聖魔神・光魔神・明魔神・闇魔神・ 奥魔神・統(刀)魔神・王魔神(魔神王)・皇魔神(魔神皇)・帝魔神(魔神帝)・影魔神・暗魔神・幻魔神・戦魔神・闘魔神・魔道獣・魔王(皇・帝)獣・魔 道(魔導・魔統)剣(杖)・統剣・魔針を刺し魔方(法・導)陣を創る掌を魔針の柄に翳しながら魔力を注入〜、トウガソウオ・ミナイ、ロシュ、・ソウム(ゾ ウム)・ソウナ・ソウト・ソウハ・ソウフ・ソウラ・ソウイキ・創力、オウイ・統我(牙)、ユルミ・ユル・インスパイン・インスパイナ(ナー)、、傭兵魔道 (導)士(師)・魔道(導)傭兵・魔刃(神・塵)兵、左腕内などに魔刃・魔刃(神・塵)聖剣(槍・斧・弓・鎚・矛・棍・棒〜)・不刃(無刃)ノ護拳(護 握・握り・鍔柄・柄・握柄・鍔握〜)、高磁力・高磁粒子・粒元素・高次元エネルギー・次元突破砲・伝(電)粒子・統(総)粒子・統物質・導粒子・導元素・ 導素・導祖・導主・道主、導頭(統)・道頭(統)、波(波道)力、呪学・呪斗・呪徒・呪都・呪戦・呪統・呪倒・呪闘・呪頭・呪塔・呪転・呪重=重呪・呪 (魔)道(導)器(具)・魔(神)獣(機)器・呪装器・魔神器(具)・鬼神器(具)・統神器(具)・魔(獣)神装(器)具・魔塵、魔鍔・魔刃鍔・魔柄・魔 用具・魔神具・神(聖・天)種(類)具(界)・魔(地)種具(界)・魔道(導)技・魔法技・魔術技・真魔法(魔道・魔導・魔術)・真聖魔法・神魔法・聖神 魔法・天神魔法・聖真魔法・聖対魔法・元素魔法・元魔法・魔元(原・源)・錬金(冶金)魔法・聖統魔法・聖闘魔法神賊・神属・魔族化・魔属化・魔属・属 化・魔賊・狩手・刈手・駆手・聖類・神類・天類・地類・奥類、重(柔)路・凶路・増路、オーナ(ハ)・オーア・オウナ(ハ)・オウア・ドウノ・ゾウブ・ソ ウブ・トウブ・ジブ・ガイブ・ガイフ・ロフ・ロブヴァゾナ・ヴァナガ、腕挟袈裟固め・腕くノ字固め・足くノ字固め・(立・寝)くノ字固め(直式・曲式)、 曲(直)術(法)、新道流護身術(道・法)・身道流・不武・不道新当流・放(はなち)・総手・創手・神手・聖手・天手・転手・統手・統不道・統崩・明崩 流・真当(道)流・統道流・不武新(真)道流・固道流・当道・当道流・当手・貫手(突・撃)・絶手・尖手・裂手・尖突(蹴・脚・腿)角蹴・角突・角手・逆 抜落とし・不元・不限・不外・組打(討)・居合体(対・柔)術・総元・道ノ流・創元・創元流・総元徒手道・総元流・総元流徒手・武統奥技・統奥技・極奥 技・武奥技・不(ブ)・真道流・(統道)不道(流)柔術(和術)・護身柔術(和術)、罠足(脚・肢)・騙し足・波足(脚)・波足騙し、腕折式袈裟固め(腕 極式)、弾(はずき)=肘式・掌式・拳式・手鎚式・槌式・手鉈式・指式〜、弾手・弾突・弾術(法・導)・弾式、腿拳道・統武(総不)腿拳道・統(総)拳 道・対拳道・体拳道・対斗道、斜投・剣固め・裏肘・武斗・不斗・尖(旋)手・閃手・煌手・角手・掌角・腕(手)鉈・脚鉈・掌鉈・尖術(法)・尖式・路突・ 通突・道(導)突・組投・組倒・組射・組打・組(掛)討・組式・組撃・組固め・猪落とし・滑車落とし・ギアドロップ・リバースグラップラーフェイスロック (ホールド)、統呪・統呪道・統忍道(法・術)・統柔術・統和術・固(崩)流柔術・固(崩)流和術、未来から放転(転化放射・転射・転放)装置を埋め込ん だ者+現代の呪人+古代の魔女(魔女王・闇聖母・闇聖妃・魔聖妃)・闇聖姫・魔聖妃・魔妃・(魔・聖)統姫(妃)、圧消・切消・斬(残・暫・惨)消・閃 消・放消・撃消(撃消・激消)、発法・破脚(足)・破(覇)法・術法式、戦王(皇・帝)・闘王(皇・帝)・斗王(皇・帝)、統世・統取・統皇帝・統王帝・ 主座・統座・総座・界統(帝王・帝)、総王(ノ)武(武種)・技種・突種・型(形)種・構種・斗種・整種・法種・術種・式種・祓種・呪種・絶種・天種・地 種・対種・重種・統種・道種・路種〜、構技・技構、整術・技式・構式、脛技、振舞、武手・仏手・仏掌、撃掃・撃払・撃祓・撃止、基元素、果ての転壁・曲 壁・反壁、命を移すことのできる力、極・極力・極域・聖極、正負ノ力・正と負を弾かせ力を生出し放つ者など、時や次元などを破壊する力、時の重ね・重複や 五大元素を取り込み力(刃〜)に変えるもの、ふれたものの形状・性質などを変えることや創造する等もできる力、感情を現化させ成形等もしくは感情で成形し たものを自在に使うことなどができる力、命・血・水分・病などを蒸発させる異力、災いなどを福に転じさせる力(福→災・切替〜)・災いや福等を操作したり 時に刻みこむなどすることができる力、五十音外、絶符・絶不・不絶・ゼップ、闇座・闇ノ座、暗闇聖母・陰(隠)聖母・暗色聖母・暗聖母=魔重(獣・神〜) 使い、古魔法・古式(古流)魔法・古代式魔法・明式(光式)魔法・光(陽)魔法(術・道・導)・暗式(影式)魔法・影(陰)魔法(術・道・導)、統魔道 (術・法・導)協会、着甲・着化(華)、重甲装・鎧甲装、特能、道国・道ノ国、シマリ・シキル・シキリ・シキア・シキナ、重時界〜重次世界・重次界・次世 界・重次元(時元)、魔道(刀)聖剣・聖弓・聖弾〜、焔〜色(ノ)聖剣・剣・槍・槍剣・刀・刀剣・刃剣・槍刀・長刀・短刀、蹴返脚(軸足狩)、仕組〜仕掛 刀(剣)刃を鞘に収めたまま柄を外し反転させ逆さにつけかえ鉄砲口(銃口・放出口・放射口)を向け撃ち放つ〜、重引力・重引極、異力+転化装置・転放装置 (埋込型・非埋込型)・非プロテクター・転化式プロテット(プロテクター〜)+重器+統技〜、暗武、渡界・渡界許可、聴力の操作や音量を自在に調節できる 力、極越魔法・越強魔法、四行突・四神突・プテラグリップ・新式ヘッドバスター、リウェア・ウェアット・ウェアード、フィシャーマンズボム・ニーブレイ ド・棺桶落とし・棺桶固め・カーフィンスープレックス・カーフィンドライバー・カーフィンボム・カーフィンドロップ・カーフィンホールド、冠=かむり、明 殺崩技・逆角・逆三点・逆角三点・角受・三角受・逆三角、華(花)色・華式、華士・槍士・刀(剣・槍・剣ノ・矛ノ・盾ノ〜)華士・重士・刀士・刃士・魔神 の力を宿した重具・宿具・魔槍・魔刃刀(槍〜)、魔重剣(槍・刀〜)・魔重士・魔重剣士(刀士・刃士・槍士・騎士〜)、念磁場・念磁力・統磁場・統磁力・ 元(奥)磁場・元(奥)磁力、戦女神・闘女神、戦姫神・闘姫神・戦騎神・闘騎神・騎神・牙神・騎馬神、隠女神・淫女神、陰導+陽導士・魔放〜魔式使い・異 力使い(威・意・偉・異・異なる力・異質な力・感情の転移〜内撃・外撃・オペランド=オペランダー・インポート・インポータム・インポーター・インプロー ラ・インプロート・インプローダー・エクスポート・エクスポータム・エクスポーター・エクスプローラ・エクスプロート・エクスプローダー・ダウンロー ダー・アップローダー・ヴァッサー・エンカウンター・デバイサー・デェプライブ・コンジュランス〜、魔鑓(槍)・魔鎚(槌)・魔術(法)槍〜、違類、具術 師(直物・曲物・当物・重具・具法士〜)、戒葬師(葬術・葬霊・葬魔・葬羅・葬鬼・葬呪=呪葬〜)・呪走・呪壊・呪波・呪破・呪針・呪斬〜、戒想士(創・ 想・想力、戒・霊想・鬼想・想術〜) 、想師(士)・創師(士)=統剣・創刃・重剣・討剣・倒剣〜、札師(札使い・移草・転草〜)、混星・交星、砲者・魔神砲・砲師(創星砲・磁粒子砲(放)・ 星磁量子砲・化粒子砲・量伝子砲・化元子砲・量元子砲・元子砲・元素砲〜)、統国・総国・混(交)国・王制(政)と民政等の混政(制)国、対掃者、潜滅、 追統士、追掃師、鎧機〜鎧装甲(獣戦艦・獣船・重戦艦・獣闘艦・重戦闘艦・重船・合船・合戦艦・重空母・重戦闘空母・重航空母艦・重艇・重救護艦・重闘 艦・重統(戦)艦・重統・重総・重転・転衣・転射・転身・界統・覆装・総神=統神・鎧着・合着・変神・奥神・重神・更神・着神・混神・交神・不神・照着・ 焼着・護神・護装甲・護甲・葬神・獣甲・獣合装・獣魔神・装神・鎧装神・鎧魔神・重魔神・重機神・神殻・道神・路神・通神・通身・気神〜念神(神気・神 念)・統鬼(霊・魔・妖・呪)道(術・法・式・導・絶法・極法・ノ書・伝)=統鬼・総鬼・不鬼、鎧鬼神・重鬼神・鎧魔神・重魔神・鎧鬼・重鬼(鬼重)・鎧 影・鎧影神・魔鬼・戒神・怪神・開神・重影神・神奥・魔奥・鬼奥・潜在魔力・総皇・統皇・総帝・統帝・総神・統神・鎧気・神気・魔気・鎧気神・鎧強神・獅 子神(ノ神)・劫火神・渦神・一人神・一ツ神・伝神・異神・転神・甲神・神極・極神・魔極・極魔・鬼極・極鬼・兜着・冑着・着甲・装鋼=鎧装鋼・鎧魔鋼・ 鎧気装・鎧衣・鎧送・鎧纏・鎧包・鎧抱(擁)・鎧転・鎧甲装・転甲装・魔甲装・神甲装・転衣・重衣・重着・重送・鎧機甲・重鋼・重騎甲・鎧化・重鎧装・転 鎧装・神鎧装・鎧神装・鎧魔装・魔鎧装・騎装・重騎装・鎧騎装・騎神・鎧鬼甲・神甲冑・神甲・魔甲冑・魔甲・想甲冑・創甲冑・鎧強甲・重鎧兜・鎧器 (機)・装神・鎧王・鎧皇・鎧帝・鎧甲冑・鬼甲冑・重甲冑・重強鋼〜) ・鎧合装・鎧変・艦合装(戦艦合装)・重変形(型)〜(統技・異力→鎧転→鎧機→鎧機神→鎧戦艦→艦統神→重艦統神〜)、鎧重騎士・鎧騎士・皇騎士・鎧皇 騎士、傭師(傭士)、重統剣士(重統剣・重剣・統剣・創剣・造剣・総剣・想剣〜※上記各師・士等=剣・剣士等・同じく各式等=術・法・力・色・技・道 等)、他〜の中でも特に異越した力(異力)の優れた者たち等(ヤグナ・ヤズナ・アテラ・イット(一人)・オウガノス・ヤミト(カゲト)・ミチハ・ミチナ・ ミチノ・アルジオン・アルズェオン・アルゼオン・アルズィオン・アーロック・アーロッテ・アールォッテ・アーロイン・アノア・アロッシュ・メェルシオン・ メェリシオン・メェルシアン・アルシオン・アルシフォン・アカルカス・アカル・マリル・アズナ・ジュナ・マユリ・ルリア・モエル・ミフォンザ・ミリサ・ フィーゼ・マヴィーゼ・マヴィー・マニィー・マニュー・メフィーナ・メフィナ・ルビーネ・ルヴィーネ・フェルビー・ヴィーネ・カミル・リホ・リフ・リル ナ・マホリ・マユル・モユル・アミル・ルア・アミリ・ヨミカ・ミユラ・アヴィラ・アビナ・ラルーサ・ラミ・ノカ・ラコ・アヴィーゼ・アヴェルゼ・アセビ・ ジュビ・ジュビヌ・ジュビナ・ジュビル・ミハ・レイビ・リビ・ラヴィ・アケビ・ジュカ・アギハ・ユハ・ミフォン・アギホ・アギナ・ヴァ二・ヴェ二・ミウ ビ・セーシャ・リハ・イリアス・リリアス・リリカ・リリーヌ・アンジュリーザ・ジュリーサ・アンロッスァ・リミサ・ロミサ・ロミア・ロミヤ・ヨリナ・キリ カ・ライノ・リメイ・二ディカ・ルコ・ミヨリ・フシノ・ヒタリ・メェル・メネ・ロロア・ロロカ・モユリ・ルノ・ヨウビ・カユラ・ツヅミ・ツヅリ・ツヅラ・ ノイン・ナゴミ・・カトリーテ・ビシュタイン・メェルシオン・ヴォルエッタ・エンパルェス・マ二ィーゼ・ユナリ・ユオリ・ユラリ・ミラリ・マオリ・ユワ・ ナユコ・ナヒコ・ユウア・ユウワ・ユワ・リエリ・トリア・マムナ・マムカ・コヨリ・コヨミ・カカリ・ゼブリ・ゼフラ・ヒヨイ・マテラ・ノクタール・マリノ ア・ユリノア・ユリノーア・ユリノイ・ラクシュ・ラグジュ・ラクジュ・ラグシュ・マミル・マヌ・マトリ・マトナ・マテナ・マスズ・マズミ・ソテリア・ステ リア・フェリアスタ・リンフェリアス・ナテラ・リテラ・メテラ・ミテラ・ユテラ・ロテラ・ルテラ・メヴューサ・ウォーラ・ロナーシャ・カムリ・カムル・イ ンスフィア・ヴォルケーナ・インフィニス・インフィ二ア・インフィ(リ)二(ナ・ラ・ル・ール・ーラ)ーナ・インフィリス・インフィリア・フィ二ア・フィ 二ス・フィリア・フィリス・フィリン・イン(ファル)フェル(ス・ン・ラ・ノナ・ノヴァ・ナ・ア・ノーア・ノーナ・ーア・ーナ)ノア・インフェルスノー ヴァ・イン(ファリ)フェリ(ス・ン・カ・ノヴァ・ノーヴァ・ノ・ア・ノア・ノーア・ノーナ・ナ)ーナ・インファルス・インパルアス・インスパイ(ナ・ ナー・ル・ラ)ン・エルスパイン・エ(イ)ンペリオン・ロンぺリオン・エ(ル)ンパイ(ナ・ア・ヤ)ン・エルバイン(ヴァイン)・(ハー・エルス・エン・ アン)バイン・エルヴァ(ーナ)・エンヴァ・エ(イ)ノ(ー)ヴァ・(ノ)インヴァーン・ハ(ル・イ)ヴァーン・エルア(イン)・エルカ(イン)・ノ (ネ)イン・ロノ(ア)カ・ロナカ・ロノ(ロナ)バイン・ロノ(ロナ)シオン・ハーウィン・ローウィン・ノナ・ナノ・ナノカ・ナノン・ナノア・ロドカ・ア ユメ・デリア・ナミナ〜)を中心に創星間犯罪組織等による各人工星への 干渉の防止や混世界・混世紀の残骸(各世界・世紀への入り口)の監視を主な役割としているが、近年、横行して いる違法な奇化〜奇異生物・創霊・奇械触手変転化手術(人間体から触手体等へ自在に変転することが可能となり 様々な異力を使うことができるようになるため禁止されている創星間禁止違法異伝子手術)の取締りに苦慮していた……
 そして……最新の異越した違法異術により誕生してしまったウィルス型人工霊W−962=c… この新種の創霊(創羅・創魔〜)は知的生命体(人間等)に寄生憑依(意のままに操る場合などもある)をすることで奇化生物・奇化異触手(奇化異獣〜)・奇 械種(奇戒種〜)・機怪種・奇獣種・奇化種(奇化獣〜)・奇種・混人・異腫・亜腫・統腫・統種・混成種・混合種・混種・外成種・異外種・外種・合種・結 種・根種・羅種・魔種・霊種・呪種・鬼種・神種・獣種・星種・化種・元種・総種・特種・重種(重魔・重魔種)〜・他へエボルグ・エボルク(エボルテッ ク)・エヴォル・エボルド・レボリュード・エボリュード・変転化(変転)・転化・転身させ異次界を創りだし同化する能力(多数の異次界を保有して奇化異種 類を保管しておくこともできる)・一部分望み〜想像などを具現化する能力・色々な対象を強制的に転進させる能力及び異力などを無効化・相殺する能力や様々 な悪しき異力を発導(発動)・発現化・発化・現化・現出・無化・気放=放化・呪化・発伝=伝化・羅化・不化・磁化・絶化・想化・創化・淫化・樹化・魂化・ 発幻=幻化・換化・総化=統化・発気=発鬼=鬼化・発神=神化・発異=異化等させることのできる 淫羅(陰羅、隠羅)等へと進化させる……強すぎる増殖器能を持つ淫羅は異気を撒き散らし本能の趣くまま 各人工星(創星)や混世界などを荒らしまわっていた……
 その一方で勢力を拡大させる創星間の各犯罪集団や謎の影……唯一、渡星等の許認可を得ている一部の合法組織……舞台は再び第11人工星(地球)へ……

原案・雑記等 統 技関連)

統技……統合格闘技(拳技、腕技、殴技、突技、掌技、手技、指技、足技、脚技・蹴技、踵技、肘技、膝技、骨技、打技、受技、隻技、捌技、握技、折技、固 技、絞技、投技、放技、討技、撃技、射技、崩技、落技、乱技、振技、昇技、降技、奪技、救技・医技・療技・異力技・節技、臥技、引技、押技、払技、逆技、 返技・反技・転技・対技・鏡技・危技・砕技・破技・波技・壊技・斬技・割技・潰技・掴技・却技・捻技・抜技・流技・避技・退技・即技、飛技、掃技、体技、 具技、持技、繋技、続技、継技、直技、曲技、護技、守技、殺技、死技、仕技、九技〜十技(臨技・兵技・闘技・者技・皆技・陳技・列技〜在技・前技・行技) 暗技・明技・明殺技・暗刹技、破殺・破技・破殺技、落死技、落殺技、固殺技、投殺技、流殺技、絞殺技、討殺技、放殺技、飛殺技、打殺技、激殺技、逆殺技、 合技、倒技、貫技、最技、総技、葬技、留技、極技、不技、他)〜 拳統技・蹴統技・踵統技・膝統技・掌統技・肘統技・放統技・飛統技〜様々な組み合わせなどによる混合統技(混技・混統技)、複合統技(複技・複統技)、集 合統技(集技・集統技)、蹴拳統技(蹴拳技・剛技)、膝踵統技(膝踵技・伐技)、肘掌統技(掌肘技・狩技)、蹴掌統技・(掌蹴技)、指拳統技、掌拳統技 (掌拳技・切技)、固絞統技(固絞技・止技)、投放統技(投放技・柔技)、投崩統技(投崩技・掃技)、放統技(放武統技・放拳統技)、・壊統技、救統技 (救武統技)、返転統技(返転技・反技)、崩押統技(崩押技・抑技)、投落統技(投落技・堕技)、落折統技(落折技・砕技)、転化統技、鎧装・甲装統技、 破統技・覇統技、界統技、連統技、不統技、統技法=武統技・武統術・武統技法等の総称の1つで武統催以外にも追隠統技催(ハイドチェイスバトルグラン ト)・追逃統技催(エルドチェイスファイティングラント)・統異催(異催=ストラグレント※混世界の闘域〜争域ウォルド=ウォールドでの変装潜者捜対決= 潜闘・潜捜=ハイドシークタグレントやグリーム・触手類との追対決=奇闘等も含む)・変則統混催(エクスブレント※男女タッグ対女の変則死合や男二名以上 対女の対決等も含む)・変則武統催(クラウンズエクステント※男対女の変則死合やフタナリ女対女の対決等も含む)・アルティメント・オルガ・ウルティメン トなど他、統技を競う武催・大会類は数多くある。

ページの先頭に戻る


Copyright(C)アルォードシステム
動画 アダルト動画 ライブチャット